ABOUT

春萌窯のオンラインショップへようこそお越しくださいました。 数ある陶器、窯元の中から、春萌窯の器に目をとめて頂きましたことに 心から感謝申し上げます。 春萌窯の小辻真一は三重県伊賀市の工房で、やきものづくりに励んでいます。 春萌窯では器の土味を大切にするため、土の精製は最小限にとどめ、 あえて小石や鉄分を残した原土近い土を使って制作しております。 小石の跡があったり、鉄分が黒く噴き出ていたり…。 「いま掘ってきたばかりの土で作りました」そんな土味を感じて頂ければ嬉しいです。 なお、ご購入時に在庫が不足している場合があります。その際は納期をご案内させて頂きます。 また、全て手づりですので一点一点風合いが異なります。 伊賀の土を使っておりますが、採掘場所、深さ、時期で、土の成分が異なり、焼き上がりの色合いも多少異なります。 均一の仕上がりではない、作家物ならではの個性楽しんでいただけるお客様にお届けできればと思います。 ご質問などございましたらお気軽にメール、お電話にてお問い合わせください。 有限会社春萌窯 代表 小辻ますみ The unique rough texture of the soil in Iga, is what attracted me to set up my kiln here. We make our own clay, as well as builds each piece by hand and glazes them. We are proud of our pottery, which features inimitable design and natural soil texture as it is. Syunbougama Shinichi Kotsuji